Search results for: etcd


etcd

Accepted to CNCF on December 11, 2018

Distributed reliable key-value store for the most critical data of a distributed system

The Kubernetes Surgeon’s Handbook: Precision Recovery from etcd Snapshots

Posted on May 8, 2025 | Seshachalam Y.V, etcd-druid maintainer

TL;DR: Precision Recovery from etcd in 5 Steps This guide walks you through surgical resource recovery from etcd snapshots without triggering a full cluster restore. Whether you’re troubleshooting accidental deletions or forensic debugging, this lightweight and…


The updated etcd Project Journey Report is live – the project now has more than 5,500 individual contributors!

Posted on October 7, 2024

We’re excited to share the updated etcd Project Journey Report! etcd is one of CNCF’s longest-standing graduated projects. We initially looked at the project’s growth back in 2021, and are happy to see continued growth in…


etcd Project Journey Report

Posted on September 25, 2024

Introduction etcd is a highly reliable key-value store for distributed systems that provides a way for applications of any complexity — from simple web applications to large software platforms — to store and access critical data….


etcd Project Journey Report – Japanese translation

Posted on September 25, 2024

はじめに etcdは、分散システム用の信頼性の高いキー バリュー ストアであり、単純なウェブ アプリケーションから大規模なソフトウェア プラットフォームまで、あらゆる複雑さのアプリケーションが重要なデータを保存およびアクセスする方法を提供します。 etcdは、2018年にRed Hatが買収したCoreOSで開発されたもので、リーダー ノードでも一貫性の保証とマシン障害への耐性をユーザーに提供します。アプリケーションはetcdからデータを読み取ったり、etcdにデータを書き込んだりすることができます。また、特定のキーやディレクトリの変更を監視し、自動的に反応して、アプリケーションがそれに応じて再構成できるようにします。etcdは、CNCFの最も勢いのあるopen source velocityプロジェクトであるKubernetesの主要なデータストアです。 etcdは2018年12月にCNCFに参加し、2020年11月に卒業するまで、約2年間インキュベーションに残りました。CNCFは2021年3月にetcdプロジェクトの最初のジャーニー レポートを公開しました。そして、3年以上にわたる目覚ましいプロジェクトの成長とコミュニティの拡大を経て、2024年に更新されたetcdプロジェクトの2回目のジャーニー レポートを発表できることを誇らしく思います。 このプロジェクトジャーニー レポートでは、CNCFの下でetcdが経験した驚くべき成長の道のりをご案内します。全てのデータに特定の入力要因を関連付けることはできませんが、成功した決定やアクションを調査し、相関関係を文書化し、探求することはできます。このレポートは、CNCFが発行するプロジェクト ジャーニー レポート シリーズの一部です。 注:これらの統計は、CNCFがCNCFプロジェクト コミュニティと共同で構築したDevStatsツールで収集されたものです。「コントリビューター」とは、レビュー、コメント、コミット、PRまたはイシューの作成を行った人を指します。 プロジェクト スナップショット Xiang Li は、2013年6月6日にetcd GitHubリポジトリに最初のコミットを行いました。2018年12月11日にCNCFに参加して以来、etcdには次の内容が加わりました。 etcdは、Fidelity Investments、Ant Financial、Huaweiなど、金融サービス、テクノロジー、通信、AIなどのリーダーを含む世界中の組織に採用されています。さらに、Kubernetesクラスターはetcdを主要なデータストアとして使用しているため、 etcdを利用しているエンド ユーザーには、Google、Alibaba Cloud、Amazon、Booking.com、Spotify、OpenAI、SquareSpace、Visa、Salesforce、Uberなどが含まれます。 コントリビューターの多様性 1/7 etcdは、主要なベンダーとエンド…


etcd integrates continuous fuzzing

Posted on April 13, 2022 | Adam Korczynski, David Korczynski, Sahdev Zala

Guest post originally published on the etcd blog by Adam Korczynski, David Korczynski, Sahdev Zala In the last few months, the team at Ada Logics has worked on integrating continuous fuzzing into the etcd project. This was an…


CNCF On-Demand Webinar: Performance Improvements In Etcd 3.5 Release

Posted on August 11, 2021

In latest 3.5 release, Etcd performance got significantly improved. In this talk, we will address some of the important changes in 3.5 release.


etcd Project Journey Report: Individual project contributors increase by 67% after joining CNCF

Posted on March 30, 2021

Today we are excited to share the etcd Project Journey Report! CNCF Project Journey Reports look at our graduated projects and assess the community’s impact on project growth since joining. etcd is a key-value store for…


Distributed Key-Value Store etcd Graduates at CNCF

Posted on November 29, 2020

The CNCF announced the graduation of the etcd project – a distributed key-value store used by many open source projects and companies. Originally written at CoreOS, etcd was accepted into the CNCF incubation stage in 2018 and graduated…


SD Times: “Open-Source Project of the Week: etcd”

Posted on November 25, 2020

This week’s highlighted open-source project is etcd, which is a key-value store that provides a reliable way to store data needing to be accessed by a distributed system.